寝かしつけ後の2時間で稼ぐ!初心者主婦が教えるAIブログ収益化の始め方

こんにちは!
31歳のけいこです(^-^)

忙しい主婦でも無料メール講座のおかげで、
「趣味のブログが月2,000円の収入源になった」
という話をしようと思います。

私は、会社の事務仕事と2人の子育てに追われる毎日。
でもね、
「自分だけのお小遣いが欲しい」
「好きなことで少しでも収入を得たい」
と思っていたんです。

私は、空いた時間に、毎日ではないですが、
日記代わりにブログは書いていたんですよね。

そんな時に出会った
「初心者でも始められるブログ収益化」
の無料メール講座が私の生活を少し変えてくれました♪

たとえば、子どもの寝かしつけ後の2時間だけで書いた
「100均収納術」の記事が、今では毎日50人以上に読まれています。
初めて258円の収入が発生した時は小躍りしちゃったよ(o^^o)

ITに詳しくなくても、子育てに忙しくても、
空いた時間でできる「AIを使ったブログ収益化」

今では、AIの使い方を講座で習ったことにより、
仕事でも重宝しているの!
思わぬ副産物・・・

あなたも無料メール講座で始めてみませんか?

AIを使ったブログ収益化メール講座はこちらから

今日はそんな、寝かしつけ後の趣味がちょっとした
給料日になった経験をシェアしたいと思いますよ!

私、普通の会社員で事務の仕事をしながら、
6歳の息子と4歳の娘の子育てに奮闘中。

旦那さんは35歳で、二人で住宅ローンを抱えながら、
なんとか毎月やりくりしてる感じ。

でもね、時々は自分へのご褒美も欲しいし、
子どもたちにもちょっといいものを
買ってあげたいなって思うことない?

そんな時、ママ友から教えてもらったのが
「初心者でも始められる、AIを使ったブログ収益化」
の無料メール講座だったの。

「怪しくないの?」って最初は思ったけど、
無料だし、興味本位で登録してみたんだよね。

寝かしつけ後の私だけの時間

子どもたちを寝かしつけた後の21時〜23時って、
私にとっては超貴重な時間なの!

旦那さんがテレビを見ている横で、
スマホやパソコンでブログを書く時間が、
なんだか心地よくなってきたんだよね。

「今日は息子が幼稚園で描いてきた絵がめっちゃ可愛かったな〜」とか、
「この前見た映画のここ良かったよね」とか。

そんな日常のちょっとした出来事を綴っていたら、
気づけば1年以上続いてた!(o^^o)

メール講座で教わったとおり、記事タイトルや書き方を少し工夫するようにしたら、
何気なく書いた「100均の収納グッズで子供のおもちゃ収納を劇的改善した話」の記事が、
なぜか少しずつ見られるようになってきたの。

思わぬ来訪者たち

ある日、ブログのコメント欄に
「参考になりました!」って書き込みが!

えっ?誰か見てくれてたの?って、
めっちゃびっくりしたよ(゜o゜)

そこから少しずつ、同じ年齢の子を持つママさんたちから
コメントをもらえるようになって。

「同じこと悩んでました」
「けいこさんの方法、試してみます!」
みたいな反応があると、すごく嬉しくなって。

これがブログ続ける原動力になってたんだよね〜。

実は旦那にも内緒で続けてて、
「また変な趣味始めたな」って思われてたんだけど(笑)

小さな収入の始まり

ブログを始めて約8ヶ月目のことだったかな。
「あれ?これって広告収入?」

初めて発生した収入は、なんと258円!(笑)
でもね、その258円が私には宝くじに当たったくらい嬉しくてさ。

「自分の書いたものがお金になるって、なんだか不思議〜!」って。
旦那に見せたら「何それ、詐欺じゃないの?」
って言われたけど(笑)、ちゃんと本物だよね。

少しずつ成長する楽しさ

今では月に2,000円くらいは稼げるようになってきたの。
大金じゃないけど、自分のカフェ代や
映画のチケット代くらいは賄えるようになってきた♪

「今月はちょっといいランチに行けるな」とか
「子どもたちのおやつ、ちょっといいの買っちゃおうかな」
って思えるのが嬉しい。

家計の大黒柱になるわけじゃないけど、
自分の趣味から少しでも収入があるって、
なんだか自信につながるんだよね。

予想外の変化もあったよ

実はブログを書くようになって、思わぬ効果もあったの。

・子育ての悩みを文章にすることで、自分の気持ちの整理ができる
・同じ悩みを持つママさんとつながれる
・仕事と育児以外に「私の時間」ができた感覚

何より、「自分の経験や考えが誰かの役に立つかも」
って思えるようになったのが大きな変化。
前はただのズボラ主婦だと思ってたけど、
案外自分の経験にも価値があるんだな〜って気づいたよ(^^)

ブログを始めるのって意外と簡単!

「ブログ?難しそう…」って思うかもしれないけど、
今はスマホだけでも十分始められるよ!

私みたいなITに疎い人間でも、なんとかなってるから(笑)
無料のブログサービスを使えば、お金もかからないし。

メール講座で教わった内容を実践して、こんなことを意識してみたの

・好きなことや得意なことを書く(続けやすい)
・完璧を求めない(まずは投稿することが大事!)
・自分のペースで続ける(無理はNG)

誰かに見せることを意識しすぎると疲れちゃうから、
最初は「自分の日記」くらいの気持ちで書くのがおすすめ♪

小さなご褒美が人生を豊かにする

正直、この小さな収入で生活が劇的に変わるわけじゃないけど、
「自分で稼いだお金」って特別な感じがするよね。

先月は貯まったお金で、ずっと欲しかった料理の本を買っちゃった!

旦那に「これ私が書いた記事で買ったんだよ〜」って自慢しちゃった(笑)

毎日の家事や仕事に追われてると、自分のことは後回しになりがちだけど、
ほんの少しでも「私のため」の時間や趣味があるって大事だなって思う。

まとめ

寝かしつけ後の小さな趣味が、ちょっとした収入になるなんて、
始めた当初は想像してなかったよ。

大きなお金じゃなくても、自分の好きなことでちょっとでも報酬があるって、
なんだか「認められた」気分になれる☺

もし「何か始めてみたいけど自信がない」って思ってるなら、
まずは好きなことから始めてみるのはどうかな?

私みたいに、思わぬ展開があるかもしれないよ♪

あ、そうそう!私が受けた無料メール講座、
今ならまだ受け付けているみたい!

AIを使ったブログ収益化メール講座はこちらから

初心者でも分かりやすく、スマホだけで始められるから、
興味がある人は覗いてみてね。
何だったら、AIのことを学べるだけでも役に立ちますよ!
(いつ終了するか分からないから、気になる人は早めにチェックしてみてね〜)

あなたも何か新しいこと、始めてみたい?